CXリーダーシップ サークル
- CXLCマネージャー
ディスティングイッシュト バイス プレジデント, アナリスト - エド・トンプソン
カスタマー・エクスペリエンス リーダー サークル(CXLC)は、カスタマー・エクスペリエンス(CX)を推進するリーダーのための特別プログラムです。企業のCX責任者としてのリーダーシップ・スキル向上や高度なビジネス目標を達成するためのベスト・プラクティス共有の機会を提供いたします。
参加条件
以下の条件に該当するビジネス/ITエグゼクティブ リーダー(企業組織の意思決定者)*
・ 売上高250 億円以上の企業もしくは社内カンパニーのチーフ・カスタマー・オフィサー(CCO) 、 チーフ・エクスペリエンス・オフィサー(CXO)、チーフ・デジタル・オフィサー(CDO) 、 チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)、若しくはそれらに相当するビジネス/ IT エグゼクティブ リーダー
*
ユーザー企業の方々を対象としております。
お申込み方法
貴社担当営業へお申し付けください。
参加特典
1. 下記のワークショップにご参加いただけます。CXLCメンバー限定の少人数制セッションです。
2. CXLC専用ラウンジをご利用いただけます。
ご休憩やメンバー同士の情報交換やネットワーク作りをしていただくためのスペースです。
CXLC特別セッション
- ディスティングイッシュト バイス プレジデント, アナリスト
- エド・トンプソン
2月19日(火) 14:25 - 15:55
- カスタマー・エクスペリエンス戦略を策定する(逐次通訳)
- 日本の企業にとって最大の課題は、効果的なカスタマー・エクスペリエンス戦略の策定にあるという声がガートナーに寄せられている。戦略とは、企業目標を達成するための判断のよりどころとなるものであり、「どの領域でビジネスを行うか」「どのように勝負するか」「成功するにはどのような能力が必要か」を明確にするものである。
本ワークショップでは、CXリーダーによるCX戦略の策定に役立つ一連の演習を実施する。
CXLC1
- マネージング バイス プレジデント
- 堀内 秀明
2月20日(水) 15:25 - 16:55
- データを活用したCX向上のために強化すべき人材像を探る
- より良いビジネス成果を得るために、データを活用したいという企業は多い。CXの領域においても、この傾向は変わらず、顧客分析やAIへの投資が増加傾向にある。一方で、データ活用によって期待どおり、あるいはそれ以上の成果を得られたという企業は少ない。
本ワークショップでは、データ活用を進める上で必要不可欠とされる役割についての理解を深め、参加企業において強化すべき人材像がどのようなものかを探る。
CXLC2